使えない体脂肪計?
体脂肪を測るための体脂肪計ですが・・
日本生活協同組合連合会が「あなたの体脂肪率何%!?」「約5秒で測定終了!」という宣伝で販売提供していた体脂肪計が体脂肪を測れないということが判明したそうです。
6886個も販売されたということでその回収が始まりました。
5月あたりに販売されたものだと思います
形は両手、指先でもつ小型ゲーム機のような感じです
ゲームウォッチ風です 古いけど(笑)
これが生協のものとほぼ同型で同じメーカーの製品に見える
体脂肪計
大体1000円前後のものです
体脂肪計は身体の中の水分や温度や食後かどうか、などで計測がぶれるのですが、生協のこのタイプのものは異常に多い体脂肪を表示して気持ちだけは引き締めてくれるようです
それはそれでよかったりして(笑)
正しい動作の体脂肪計でも、食後は多めに表示され、スクワットのように筋肉をしっかり使った直後やお風呂後は少なめに表示されます
体組成計・体脂肪計の人気ランキングを見る場合はこちら
近所に大きな電気屋さんがある方はこちらをメモって買いに行くといいかもしれません
体組成・体脂肪計ランキング
中田選手引退・・・現実のものに・・
お疲れ様です ありがとう
常に高い体脂肪が表示されていたのですね〜
なにをしても低くならない体脂肪計は、やりきれないけど確かに危機意識は保ってくれそうですね〜><;
ヒデは・・・残念だけれど、ますますファンになりそうです。。^^/
ところでスクワットはどこの筋肉を引き締めるのにいいんでしたっけ?
少なめにでるのと
それともその通りに表示されるのと
どれが幸せなんだろう
まぁ、やっぱり辛くても(?)現実をしるべきでしょうか
あまりに高い体脂肪が表示されると・・・
なんとか痩せようとするか?
無理なのであきらめるか!
どうしましょう(笑)
体脂肪 たいしぼう 皮下脂肪 内臓脂肪・・・
恐ろしいような、
多少は必要だからあるような・・
スクワットはひざから上の脚が主です
後はヒップや背中などもですね
身体の中でも大きい筋肉の1つで
鍛えやすい筋肉なので2ヶ月継続すると・・・
筋肉量が増えて代謝が上がり
自然に健康に痩せやすくなります
体温も上がるし血流も増え
心肺機能も向上
気をつけるのは背中を丸めないことと
お腹にも力を入れて腰を守ること
重量挙げの選手が腰を守るベルトをするように
素人の私たちもお腹に力を入れます
つま先よりひざが前に出ないように
するとひざを痛めません
はじめは軽くしゃがむだけでOK
数週間でだんだん深く
ツキ向上生活のツキみずきさま
http://tuiterumamlife.blog29.fc2.com/
もお詳しいです
体脂肪に関して
気楽になりたいか
現実を知りたいか
難しいですね〜
体脂肪計を買った以上は
現実をしっかり見つめないといけませんね
でもあまり太ってくると体脂肪計
見なくなってくるんですよね〜(笑)
この記事を読んだあと、速攻腰を暖めました(笑)
夏もむくみ対策必要ですね^^;
レッグウォーマー用意しよっと♪
ありがとうございます☆
tomoshibiさんも、けれど本当にお詳しいですよね〜!
komokoさん、来てくれてありがとうございます!
会社などは冷房がきいているから、夏でも
むくみ対策、冷え対策となってきますよね〜☆私も昔OLでしたので、わかりますぅ。
どうぞ体を暖めて、メキメキツキをHappyを呼び寄せていってくださいね〜^^*/
むくみ対策は以外にも水分補給が大切とか
レッグウォーマーはパンツルックでね^^
スクワットするには
熱い季節になってしまって・・・
少しずつやってます^^